タカマッティーの趣味ブログ

自分の趣味であるアニメ、野球、読書、音楽、ゲーム、勉強などのブログであります

大学のコンピュータ系・情報系の学科に入って二ヶ月経った現状

f:id:takamaty:20190611003407p:plain


こんにちは!タカマッティーの趣味ブログです!

今回は僕の大学の僕が通っている情報系・コンピュータ系の学科に二ヶ月間通った結果・感想を述べていきたいと思います!

ではさっそく本題に入っていきましょう♪( ´▽`)

 

まず、僕は将来ゲームを作ったり、またはIT系の仕事をしてみたいと思っていました。

なのでこの学科を選び、受験しました。

僕は今までパソコンに触ったことがほとんどなく、どんなことをするんだろうとワクワクしていました( ´∀`)

大学に入って1日目の授業では、C言語というものを学びました。

そこで感じたことが「あ……やばい…何をすればいいかわかんねえ」と行った感じにいきなり洗礼を浴びました。

今はその時にした授業の内容は理解できるのですが、その時はほんとやばかったですw

二日目には先ほどとは違う授業になるのですが、Wordを使ってWindowsとOSについて調べてまとめて提出しろと言われました。

結構丸投げだったのでびっくりしちゃいましたw

そして周りには僕の10倍くらいのスピードでタイピングする生徒がおり、僕の不安は募る一方でしたw

 

そしてそれから二ヶ月経った現在、だいぶ授業につまずいていますw

その時やった内容はわかるのですが、今行っているC言語の内容が難しく、全然わかりません(^◇^;)

まあ、C言語が楽しかったこともありましたが、これからもっと難しくなっていくと思われるので、将来が不安です…

これからC言語が使えるようになるのかなどという不安が正直あります。

 

と行った感じのことを二ヶ月経った今感じていますw

どうでしょう?参考になったりしたでしょうか???

まとめると、難しいけど楽しくもあり、もっと頑張らなきゃいけないと行った感じです。

 

まあでも結局未来もことなんてわからないので、今自分がしたいようにするのがいいと思います!

僕も興味があってこの学科に入ったので不安もありますがこれからも頑張っていこうと思います!

 

これからも色々とブログに上げていきますので、よろしくお願いします!!!

それではまた次の記事で会いましょう(๑╹ω╹๑ )

最後まで見てくださってありがとうございます!